2020年11月28日土曜日

アマデウス講座(空席照会)

 こんにちは。本日は旅行会社が使っている予約端末(アマデウス)を使った空席照会の仕方をご案内させていただきます。





その前に航空券を手配するプロセスとしては

①座席が空いているかどうかを確認する

②取った席がいくらになるかを確認する(料金確認)

③実際にお客様の情報(名前・電話番号・生年月日など)を入れて予約を完成させる

④お客様からお支払いを頂き航空券を発券する


今日はこちらのフォーマットについて

①座席が空いているかどうかを確認する


AN 23FEB NRTLAX

AN=基本フォーマット 23FEB=出発日 

NRTLAX(成田からロサンゼルス)--出発地・到着地の3レター



上記のフォーマットですと複数の航空会社が出てきたり、

直行便だけでなく

乗り継ぎなどたくさんのフライトが表示されます。

選択肢が多すぎ~


できる限りピンポイントで見たい航空会社

乗り継ぎ地だけを指定して

検索できる空席照会オプションをご紹介


●航空会社の指定

AN25SEPNRTLAX/A NH (NH=全日空指定)

AN25SEPNRTLAX/A NH,JL,KE (全日空、日本航空、大韓航空)

※3社まで指定することが出来ます


●経由地を指定

AN22SEPNRTLON/X FRA (FRA=フランクフルト経由)


●出発時間を指定

AN20SEPLAXNYC1500  (15時頃にロサンゼルスを出発する便)


●直行便のみを指定

AN10OCTKIXSIN/FN 


なんと上記のオプションを組み合わせることもできちゃいます!


例)

●9月25日出発 

●東京→ニューヨークまで

●全日空・日本航空・アメリカン航空指定

●直行便指定

AN25SEPTYONYC/FN/ANH,JL,AA

行先をHNDJFKではなく、TYONYCにしている理由は

HND/NRT発の両方からフライトが飛んでいるためです

またJFKではなくNYCにすることによってJFKとEWR両方到着する便を検索できるからです。

【ポイント】

ニューヨークやロンドンなど複数の空港が存在する場合は空港コードではなく都市コードのほうが幅広く検索することが出来ます


もう一つ・覚えておくと便利なフォーマットがあります。

それは

アライアンス指定

アライアンスとは

アライアンスとは、簡単に言うと航空会社同士の提携のこと全日空やユナイテッド航空などが加盟するスターアライアンス、日本航空やアメリカン航空などが加盟するワンワールド、デルタ航空やエールフランスなどが加盟するスカイチームの3グループに分かれます。【提携航空会社のフライトでもマイルが貯まるし使える】というのが大きなメリットです


●ワンワールド指定(AA,JL,BAなど)

AN25SEPTYOBKK/A*O


●スターアライアンス指定(NH,UA,SQなど)

AN25SEPTYOBKK/A*A


●スカイチーム指定(DL,KE,AF,CIなど)

AN25SEPTYOBKK/A*S


是非いろいろ試してみてください


0 件のコメント:

コメントを投稿

アマデウス講座(空港・航空会社コードの調べ方)

 こんにちは。 本日は空港・都市コード(3レター)、航空会社コード(2レター)などの 基礎的なコードの調べ方をご案内します。 これはアマデウスを使う上での基礎になっていきますので しっかり覚えましょう。 ではまず最初は 空港・都市コードから 【フォーマットはこちらです】 例えばア...